Loading...
地図上のピンをクリックしてね! 地図上のピンをタップしてね!

いつもも、もしもも使える
空き地のあらゆる可能性に取り組んでいます

「いつも」はまちのなかを便利にしたり、
まちの⼈々をつなぐ空き地。
そして「もしも」のときは、いのちを守り、
まちと人々の助けとなる空き地。

わざわざ空き地にすることで、
まちの不燃化を促進するだけでなく
日常と災害時のフェーズフリーを
形にするための取り組みを
ピープルデザイン研究所とUR都市機構が、
2023年から共同で取り組んでいます。

これまで、東京都渋谷区本町で
取り組んできたことを
これから、日本のあらゆるところで
実装することを目指していきます。

「わざわざ空き地の、いつもともしも」は、
そんな未来を少しだけ紹介するサイトです。

Event/News

イベント・ニュース

Member

メンバー

取り組み構成

Contact

提案募集・お問い合わせフォーム

本取り組みでは、プロジェクトに参加・ご協力いただける個人・企業・自治体の皆さまを募集しています。

  • 地域で行われているプロジェクトやイベントに参加したい個人の方
  • 自サービスを活用してフェーズフリーの共同取り組みに参画したい企業ご担当者
  • 自分たちの地域で何ができるか知りたい自治体のご担当者

なお、個別のイベントに関するお問い合わせ等は、サイト上に掲載するSNSのDMよりお気軽にご連絡ください。